« 建築総合展2008 | メイン | 明治村で見つけた引手 »

名古屋の町家

「名古屋の町家には、2階に茶室があるり、京都は1階に坪庭がありその奥に茶室を構えた。」と聞き、犬山の明治村にある「東松家住宅」を見てきました。
明治34年ごろに建築され、重要文化財に指定されている住宅で木造3階建ての珍しい建造物。

1階左側に土間、右側に店、座敷が連なっている。土間の上は吹き抜け、2階3階は住まいとなっていて吹き抜けに面して「茶室」が設けられている。

当社の建物も明治40年に建てられたと聞いています。同じように1階左側に奥まで抜ける通り土間、右側に店、座敷。2階には「茶室」。当時の商家には同じような趣味があったのでしょうね。